パスタとスパゲティーは、何が違うのか?その違いについて紹介します!

雑学関連
スポンサーリンク

日本でも当たり前のように
食されるようになったパスタ。

 

 

様々な種類があり、家庭料理としても
メジャーな存在ですが巷では「スパゲティー」という
呼び方も耳にしますよね。

 

 

一体、パスタとスパゲティーの違いは何なんでしょう。

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

様々な種類のパスタとスパゲティー

「パスタ」と言えば、今や知らない人はいないほどの
有名なイタリア料理ですよね。

 

 

手軽に作れるものから、
素材や調理法にこだわることで
深い味わいを出すこともでき、
お店だけでなく家庭料理としても
幅広く浸透している麺料理です。

 

 

山や海の幸、肉や魚と
様々な味のバリエーションがあるのも
人気の理由の一つではないでしょうか。

 

 

そんな「パスタ」ですが
一方で「スパゲティー」なんて
呼び方を耳にしたことはありませんでしょうか?

 

 

どちらもソースに絡めた麺料理と
それぞれ明確な違いは
あまり無いようにも思えますよね。

 

 

では、この「パスタ」と「スパゲティー」の
違いは一体、なんなんでしょう?

 

 

意外と知らない二つの呼び方の、
正しい使い分け方を、ご紹介します!

 

 

Sponsored Link



パスタとスパゲティーはどう違う?

パスタとスパゲティーは、一見すると
同じ料理のことを指しているようにも
思えますよね。

 

 

実はその認識は半分正解、
と言えるようです。

 

 

というのも、「パスタ」というのは
我々がよく知っている麺料理の「総称」で
「スパゲティー」はその一部、ということなのです。

 

 

元々、パスタの本場イタリアでは、
小麦粉を練って様々な形のパスタが
生まれてきました。

 

 

我々はパスタというと「麺」を連想しますが
これはあくまで「麺状のパスタ」ということで
他にも色々な形のパスタが存在するんです。

 

 

例えば「マカロニ」という食材がありますが
これも厳密に言えばパスタの仲間なんだとか。

 

 

また「ペンネ」なんていうのも、
パスタという大きなグループの中の
一つということらしいです。

 

 

かく言う「スパゲティー」も、その一員。

 

 

そもそも、スパゲティーという言葉の意味は
「ひも」を表すようで、
直径が2mm前後の細長い麺状のパスタ
こう呼ぶそうです。

 

 

どうですか。まさに、我々が知る
「パスタ」のメジャーな姿ですよね。

 

 

実は、麺だったら全て「スパゲティー」か
と言われるとそれも間違っているようで、
細さによっては「カペッリーニ」や
「スパゲッティーニ」なんて
別名として分けられるみたいです。

 

 

麺状のもので太さが変わると、
実に5種類の名前に分けられるんだとか。

 

 

どうやら、思っていた以上に、
本場イタリアには様々な種類の
パスタが存在しているようですね。

 

Sponsored Link



パスタとスパゲティーは、何が違うのか? まとめ

知らず知らずのうちに混同して使っていた
パスタとスパゲティーという名称でしたが、
「総称」と「種類」という、
明確な意味がそれぞれあったようですね。

 

 

私達が行くスーパーなどでは、
なかなか麺の細かい種類まで
分けられていることは稀で、
どちらかというと「パスタ」で
統一されているかもしれません。

 

 

ですが、専門食材を取り扱う
輸入雑貨店などでは、きちんと
パスタの種類ごとに分けて
販売しているようです。

 

 

機会にどんな種類のパスタがあるのか、
探してみるのも良いかもしれませんね。

 

 

多種多様な「パスタ」の数に
驚かれるかもしれませんよ!

 

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました