めでたい七福神のご利益と、大黒天様のご利益とは?

雑学関連
スポンサーリンク

最近は御朱印が一種ブームとまりまして、
神社や寺院に行くと、御朱印帳を持っている人が、
結構参拝しています。

 

 

私も少し前、七福神のスタンプラリーを決行。
七福神めぐりの御朱印帳を持ち、すべて集めてきました。

 

 

七福神はいろいろな神様いるもんですね(当然か)。
全部名前を言えといっても、すぐに出てきません。

 

 

そう言えば、実家近くの大きな商家の庭に、
大黒様を祀ってあったのを思い出しました。
昔は、かなり繁盛していたそうですが、
今では、草木だらけのお化け屋敷になっています。

 

 

おもしろそうなので、七福神を少し調べてみました。

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

七福神のご利益と近所の商家の大黒様

七福神と言えば、恵比寿様、大黒様、毘沙門天様、弁財天様。
ここまでは、すんなり出て来ました。
残りの神様は、福禄寿様、寿老人様、布袋様です。
名前を言われれば思い出しますが、
福禄寿様と寿老人様の姿形が思い出せません。

 

 

スタンプラリーで、こんなお姿なのかと、感心する始末。

 

 

それぞれの神様の出所やご利益と言いますと、

 

〇恵比寿様

漁業の神。時代の移り変わりで、商売繫盛 五穀豊穣の神にもなる。
七福神の中で、唯一 日本由来の神様。

 

 

〇大黒天様

インドからきて、日本の大国主命と融合。
食物 財福を司る神。
大黒柱の語源の素。

 

 

〇毘沙門天様

インドでは戦いの神。
日本で仏教に融合してからは、
福徳増進の神として、民間に信仰される。

 

 

〇弁才天(弁財天)様

七福神の中で、唯一の女神。
日本で仏教と融合すると、
音楽・弁才・財福・知恵の神として信仰される。

 

 

〇福禄寿様

道教で星を司る神様。
日本で仏教と融合し、
長寿と福禄をもたらす神として信仰される。

 

 

〇寿老人様

道教で南極星を司る神。
長寿と福禄をもたらす神として信仰される。

 

 

〇布袋様

中国の唐時代末期に実在したと言われている禅僧。
弥勒菩薩の化身とも言われている。
風貌と手に持っている袋から財をだして、
人々に与えてくれるとして、信仰される。

 

 

なんと七福神は、いろいろな所の神様の集合だった。

 

 

近所の商家にあった大黒天様は、食物と財福を司る神。
食物を扱った商売をしていた家には、
大黒天様を信仰していた家が多かったそう。

 

 

あの家も食物を扱う商いして、財を成したのでしょうね。
財を成し、安心して、信仰を疎かにしたのかも。

 

Sponsored Link



大黒天様を調べている最中に知った、意外な七福神の姿やご利益

大黒天を調べていると、いろいろなことを知りました。
大黒天と恵比寿は、セットで祀るものだそうです。

 

 

大黒天は土の幸(食べ物)の神、恵比寿は海の幸の神。
セットで祀れば、商売繁盛という考え方です。

 

 

近所の商家もセットで信仰していたのでしょうか。
私が知る限り、大黒天しかありませんでした。

 

 

単体で祀るならば、大黒天だけだそうです。

 

 

福禄寿と寿老人は、同じ道教出身であり、
司る事も同じなので、同一神として扱う所もあるそうです。
(その場合、六福神?)
七福神すべての神が、
お金や幸せに通じるご利益を持っているそうです。

 

Sponsored Link



大黒天恵比寿は、ご利益倍増。でも、七福神を一体神として信仰すれば?

どうも七福神は、それぞれに信仰されていたようです。
時代が移るにつれ、幸せになれる神を宝船に乗せ、
それを信仰すれば、強力なご利益が得られるとされて、
それが七福神と呼ばれ、流行ったようです。

 

 

大黒恵比寿よりも、ご利益は強力そうですね。

 

 

みなさん、これから信仰するなら七福神で、すべてOKですよ(笑)。

 

 

弁財天様についてはこちらの記事に詳しく書いているので併せて読んでいただけたらと思います。

 

“https://happy-familylife.com/archives/90”

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました