0歳児のお弁当に何をいれたらいいの?そのコツとメニューとは?

料理
スポンサーリンク

普通でもお弁当のメニューを考えるのは大変ですよね。
0歳児だとなおさらだと思います。

 

 

離乳時期は子どもが一番味を覚える時期で
これを失敗すると
好き嫌いが増えてしまう可能性もあります。

 

 

そんな時期に子どもを預けて
働きに出ないといけない
それはすごくストレスになる事ですよね。

 

 

子供が小さい分出来るだけ、ご自分で
作ったものを食べさせてやりたい、
でも仕事をしながらだから大変。と
頭を抱えていらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

難しく考える事はありません。
子供が食べられる物を入れればよいのです。

 

 

今日は0歳児のお弁当にどんな工夫が大切か
そしてどんなメニューがあるのかを
簡単にご紹介していきましょう

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

0歳児の弁当の工夫の仕方

では、0歳児の弁当の工夫の仕方について
紹介していきます。

 

 

コツは5つあります。
それぞれ紹介しますね!

 

お弁当作りのコツその1 無理をしない

まず、お子さんの弁当作りで大切なのは
無理をしないという事です。

 

 

ご自分のお子さんには
栄養管理も含めて絶対に
自分で作らなければと
無理をするあまり、
長続きせずストレスを感じる
という事になっては困ります。

 

 

ですので、たまには市販の離乳食も
上手に使用して取り入れて工夫する
ということをお勧めします。

 

 

今は、市販の離乳食もとても研究されているので
そこまで神経質にならなくても大丈夫です。

 

 

お子さんにとって一番良いのは
ママがストレスをなくして
にこにこしていてくれる、という事なのですから。

 

 

お弁当作りのコツその2 彩り

これは、お弁当に限らずの話ですが、
食事は彩良く作る事を
心がけてください。

 

 

ただ何気なく食べているそのごはん、
毎日の繰り返しで学ぶことは
自然と身につくものです。
いつも彩良く作られたお弁当を見て
子どもさんは、無意識に色覚を覚えていくものです。

 

 

大人でも同じ風景を見詰めているより、
たまには違った風景を見るだけで
脳の刺激にもなるし、気分も変わるものです。

 

 

彩以外にもちょっとした遊び心のある
お弁当だと、お子様も喜ぶ事間違いなしです。

 

 

おかずに目や鼻をつけて顔にするとか
茹で人参を花型にするとか
ちょっとした工夫も
とても大事なことです。

 

 

お弁当作りのコツその3 保冷剤や保冷バッグ

離乳時期のお弁当メニューは
素材自体が水っぽいものや
柔らかいものが多いものです。

 

 

同じタッパーに入れると、
素材がまじってしまう事が
考えられますので、仕切りが
沢山ついている弁当箱か
もしくは、小さなタッパーに
詰めて持っていくことをお勧めします。

 

 

そして、
お子様の離乳食は大人の味と違い、
減塩メニューなので、
その分悪くなり易いという事を
忘れてはいけません。

 

 

保冷剤や保冷バッグを利用して
持っていくようにしましょう。

 

 

お弁当作りのコツその4 保育園の先生にも気を配る

乳児のお世話は大変なものです。
保育園の先生にも気を配ることも大事です。

 

 

食べさせていて、
子供がアレルギー等を起こしたりしては
大変ですし、食が進まないのも困ります。

 

 

いつも食べないような素材を
弁当には使わないように工夫し、
出来るだけ、子供がスムーズに食べるもの
を入れて、負担をかけないようにすることも
心がけましょう。

 

 

特に子どもは食事をしだすと
眠たくなるという習性がありますから。

 

 

Sponsored Link



0歳児の弁当のメニュー

固形のものが食べられない間は
すべてご飯にすりつぶして
入れるのが基本です。

 

 

基本は白飯です。
アレンジとして、そこに
人参やカボチャ、サツマイモ
小豆、ソラマメ、ジャガイモ
カボチャ等をすりつぶして混ぜる。

 

 

又、白身魚、豆腐、納豆なんかも
混ぜて揚げると良いでしょう。
野菜もブロッコリーやトマトなんかも
いれてあげても食べますね。

 

 

子どもの味覚は大人とは違います。
離乳時期の子どもは

 

 

初めての味に親しむ時期ですので
このころに苦いも甘いもすっぱいも
いろいろな味にならしておくのが
良いでしょう。

 

 

このころに、味の濃いいものを与えすぎたり
偏った味ばかりを食べつけると、
その味に慣れて、
他の味を受け付けられなくなって、
好き嫌いの多い子になってしまいます
のでお気をつけくださいね。

 

 

固形のものが食べられるようになってくれば
サイコロ状態にして入れてください。

 

 

デザート
子どもは食べる事を楽しみに
しています。

 

 

楽しみの一つとして
デザートも忘れないでください。

 

 

◎ヨーグルトとバナナを混ぜる
◎サツマイモをすりつぶし砂糖を混ぜたもの
◎チーズ
◎ホットケーキミックスを
利用して小豆をはさんだもの
◎果物

 

 

固形物が食べられるようになってきたら

 

 

◎餃子の皮にケチャップをつけて
揚げると

 

 

◎サツマイモをスティック状に切り
揚げて
甘辛く味をつけて大学芋風煮

 

 

Sponsored Link



0歳児のお弁当に何をいれたらいいの?そのコツとメニューとは? まとめ

赤ちゃんは体がまだまだ未熟です。
油っぽいものや濃いい味は消化できない
場合がありますので気をつけてください。

 

 

又、毎日作るのはたいへんですから、
市販の離乳食も上手に取り入れ
市販のものをご飯にまぜるだとか
工夫してみてくださいね。

 

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました