蜘蛛が大きい家の中の茶色や黒い蜘蛛は危険なの?

生活
スポンサーリンク

大きな蜘蛛が家の中にいたらビックリしますよね…よく見かける大きな蜘蛛はアシダカグモでしょう!毒もなく性格はとても臆病です。

 

他にも黒色や茶色、黄色、足が細長い蜘蛛を紹介していきます。特徴を知っていると見分けることが出来るようになるでしょう!

 

Sponsored Link



家の中の蜘蛛が大きい どんな種類なの?危険なのか?

スポンサーリンク

家の中の蜘蛛が大きい どんな種類なの?

 

家の中に大きな蜘蛛!?見つけたらビックリしてしまいますよね。その蜘蛛がどんな種類で危険があるのかないのかを紹介していきます。知っていることで蜘蛛を見つけた時に素早く対処することが出来るでしょう。

 

①アシダカグモ

家の中に出る蜘蛛の中では最大級と言われている蜘蛛です。とても大きい蜘蛛なのでゴキブリや小さなねずみまで捕まえて食べてくれます。それもかなりの量を食べるのでアシダカグモが2~3匹いれば半年ほどで家のいるゴキブリをすべて食べてしまうほどです。逆に言えばアシダカグモが家の中にいると言うことはゴキブリも家の中にいることになります。

 

家の中の蜘蛛が大きい 危険なのか?

 

先ほど紹介したアシダカグモはとても臆病な性格をしています。毒もないので人間に悪影響を与えることもありません。特徴は蜘蛛の中では寿命が長く、大人のサイズになるまでに1年もかかります。

 

危険のない蜘蛛なので飼育している人もいるようです。

 

蜘蛛が大きい 茶色や黒い、黄色はどんな蜘蛛なの?

蜘蛛が大きい 茶色の蜘蛛はどんな蜘蛛?

 

茶色の代表的な蜘蛛はオニグモです。蜘蛛自体がとても大きいこともあり、作る蜘蛛の巣がとても大きく遠くから見ても見つけることが出来るほどです。先ほど紹介したアシダカグモも茶色の蜘蛛に分類されます。

 

蜘蛛が大きい 黒い蜘蛛はどんな蜘蛛?

 

多くの人が聞いたことにあるタランチュラも黒色をしています。他にもセアカゴケグモも黒色です。このセアカゴケグモはとても強力な毒を持っているので見つけたときは注意する必要があります。蜘蛛の巣を作るタイプの蜘蛛で、自販機の下など見つけにくい場所に作ります。

 

蜘蛛が大きい 黄色の蜘蛛はどんな蜘蛛?

 

黄色の蜘蛛はいくつかの種類があり、ムツボシオニグモやササグモ、ツユグモ、ジョロウグモです。

 

①ムツボシオニグ

日本全土に広く分布しており、黄色い背中部分に6つの黒い点があるのが特徴です。

 

②ササグモ

草の間を素早く移動することができ、獲物を捕まえるときはジャンプもします。

 

③ツユグモ

寒い気候を好む蜘蛛で、巣をつくらず徘徊し獲物を捕まえます。

 

④ジョロウグモ

太陽の光で黄金色に輝く特徴があります。

 

蜘蛛が大きい 細い足の蜘蛛はどんな蜘蛛?

 

足の細い蜘蛛を紹介します。

 

①ウロコアシナガグモ

細くて長い足が特徴で全国広く分布しています。公園や庭など低草で見られます。

 

Sponsored Link



家の中の蜘蛛の巣は除去しても良いの?

蜘蛛はゴキブリなどの害虫を食べてくれるというメリットがあります。しかし家の中に蜘蛛の巣を張られてしまうと、とても不衛生な印象をあたえます。なので除去しましょう!害虫を食べてくれる蜘蛛の中には蜘蛛の巣を作らない種類もいます。

 

Sponsored Link



蜘蛛が大きい家の中の茶色や黒い蜘蛛は危険なの? まとめ

家の中に出る大きな蜘蛛を紹介します。

 

①アシダカグモ

ゴキブリや小さなネズミを食べてくれます。性格は臆病で毒もありません。

 

茶色の蜘蛛は以下の通りです。

 

①アシダカグモ

 

②オニグモ

 

黒色の蜘蛛は以下の通りです。

 

①タランチュラ

 

②セアカゴケグモ

 

黄色の蜘蛛は以下の通りです。

 

①ムツボシオニグ

 

②ササグモ

 

③ツユグモ

 

④ジョロウグモ

 

家の中に蜘蛛の巣が出来てしまうと不衛生の印象が強いです。綺麗に除去することをおすすめします。

 

ブログランキングに参加しています。応援いつもありがとうございます!


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました