沐浴は毎日しないとダメなのか?冬場も毎日必要か?

新生児から1歳まで
スポンサーリンク

赤ちゃんを育てている時は、生活すべてに敏感になりますよね。なかでも「清潔であること」に対してはかなり気をつかっていることでしょう。

 

出産後の沐浴指導から沐浴のやり方は教わっても、頻度についてはその日の都合というものがあったりします。どうしても今日は無理・・・そんな日は沐浴させなくても大丈夫なのでしょうか?疑問を解決!

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

沐浴は毎日しないとダメなのか?

新生児の沐浴は、代謝が活発なことで汗が多く清潔を保つために行うことと、母乳やミルクの吐き出しも多いため汚れを落とすことからできるだけ毎日の沐浴が理想とされています。

 

新生児は、生後1ヶ月まではベビーバスを使って沐浴させますが、これは大人と一緒のお風呂では雑菌が含まれていることと、安全面から見てもベビーバスのほうが良いとされているのです。

 

必ず毎日沐浴しなければならないという決まりはないにしても、出来る限り毎日、出来ない時には暖かい濡れタオルなどで綺麗に体を拭いてあげましょう。

 

沐浴は冬場も毎日必要か?

新生児の代謝の良さは、夏も冬も変わりはありません。また、新生児の肌はまだ薄く、そのため乾燥にとても弱いのです。

 

冬は乾燥しやすく、出来るだけ毎日沐浴させ、沐浴後にはたっぷりと保湿クリームを塗ってあげることが大事。保湿クリームの浸透も早いので、肌のカサつきが気になる場合は、多すぎるかな?と思うくらい塗ってあげて大丈夫です。

 

冬場の沐浴で気をつけたいのは室温。いくらお湯の温度が適温でも、室温が低くては赤ちゃんにとって良い環境とは言えません。新生児が風邪をひくことがないにしても、室内は常に暖かくしておくことが大事ですね。

 

Sponsored Link



沐浴を毎日する場合の適正な時間や温度、気をつける事とは?

家庭によって、沐浴をさせやすい時間は異なるでしょう。お父さんが沐浴させるご家庭なら夜に、お母さんが沐浴させるご家庭なら昼に。そして、理想の時間帯ですが、できれば昼に沐浴させることが望ましいとされています。

 

沐浴後の体調の変化に対応できる昼間が、最も安心できるとされているからなのです。

 

また、夏と冬では室温が異なりますよね。夏は出来るだけ涼しい時間帯に、冬は出来るだけ暖かい時間帯を選ぶのも大事です。湯温は、夏なら38度、冬はちょっと温かめの39度くらいがいいでしょう。

 

新生児はまだ生活のメカニズムが出来上がっていません。いずれ朝起きて夜眠るというメカニズムを作り上げていかなければいけません。体内時計が未発達なぶん、沐浴の時間は一定にする必要があります。

 

どうしても無理!という日以外は、毎日同じ時間に沐浴させてあげるようにしましょう。

 

Sponsored Link



沐浴は毎日しないとダメなのか?冬場も毎日必要か? まとめ

沐浴は、新生児を清潔に過ごさせるだけでなく、血液循環を良くするという大事な役目も持っています。新生児は当然ですが自分で何一つできないのですから、親のこまめなケアが必要となります。

 

毎日の沐浴で肌の状態のチェックができますし、おむつかぶれも防ぐことができ、肌トラブルのことを考えると毎日の沐浴は理想的なのです。

 

毎日一定の時間に沐浴させ、生活のリズムを作ってあげましょう。

 

ブログランキングに参加しています。応援いつもありがとうございます!


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました