中秋の名月とスーパームーンの違いは?2018年度はいつが見頃なの?

雑学関連
スポンサーリンク

夏も終わり、
9月に入るとだんだん秋を感じますよね。

 

 

秋になると、
お月見をしたりするのも楽しみになってきます。

 

 

中秋の名月の時期になると、
お月見団子が食べたくなったりしませんか?

 

 

スーパーなどでも
手軽にお月見団子が買えます。

 

 

今回は、中秋の名月とスーパームーンの違いや、
2018年度はいつがお月様の見頃なのかをご紹介したいと思います。

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

そもそも中秋の名月って何?どんなことをすれば良いの?

中秋の名月は、
通称十五夜とも呼ばれます。

 

 

元々は中国で、
穀物やサトイモの収穫を祝う行事でした。

 

 

その伝統が日本にも伝わり、
現在でも中秋の名月には
お月見団子やサトイモを備えたり、
ススキを飾るようになったのです。

 

 

中秋の名月は、
毎年日付が変わりますが、
今年2018年は、9月24日とされています。
中秋の名月は、旧暦で数えます。

 

 

7月、8月、9月が秋で、
その真ん中に当たる日を中秋の名月と呼びます。

 

 

今年2018年は9月24日が
中秋の名月ですので、
満月を眺めたいのならば、
その翌日が良いとされています。

 

 

家でお月見団子を作るのが手間だという方は、スーパーで買ってきても良いでしょう。

 

 

Sponsored Link



スーパームーンとの違いは?いつ見られるのかご紹介!

では、スーパームーンはいつ見られるのでしょうか。

 

 

2018年度のスーパームーンは1月2日でした。
一番綺麗に見られるのは、大体17時から18時にかけてです。

 

 

地球から月までの距離は、
およそ356570kmと言われています。

 

 

一番近づいた2016年度のスーパームーンと比べると、
今まで2番目に近いそうです。

 

 

また、スーパームーンの最大の特徴は、
大きさだけでなく明るさです。

 

 

明るさは通常の3割増しなので、
明るくて綺麗な月が見られるのですね。

 

 

また、スーパームーンは412日に1回しか見られないので、とても貴重です。

 

 

では、月が一番大きく見られる時間はいつなのでしょうか?

 

 

月が最も大きくなる時間は、
日本の時間で大体午前11時半ごろです。
昼なので、月を見ることはできませんね。

 

 

スーパームーンは、
月が最も地球に近づいている時をいうので、
満月ないし新月の状態です。

 

 

では、中秋の名月が
美しいとされているのは何故なのでしょうか?

 

 

月の高さは、太陽の高さと反対になっています。
ですから、夏は低くて、冬は高くなっています。
その中間にあるため、中秋の名月は綺麗に見えるということです。

 

Sponsored Link



中秋の名月とスーパームーンの違いは?2018年度はいつが見頃なの? まとめ

中秋の名月とスーパームーンの違いについて紹介しました!

 

 

また、2018年度はいつが見頃なのか?
こちらについても紹介しました!

 

 

いかがでしたでしょうか。中秋の名月も、スーパームーンも眺めているだけで元気をもらえそうですね。

 

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました