ハイキングの持ち物 子供は何を持って行ったら大丈夫?子連れの注意点も!

トレッキング/山登り
スポンサーリンク

スポーツの世界では、子供達の進出が
目覚ましいですが、
ハイキングのフィールドにも、
最近は子供連れのファミリーが増えています。
昔からのいたのですが、最近は多く見受けられます。

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

子供用のハイキング用持ち物の今昔の違い

フィールドで出合う子供達の
装備品の何と素晴らしいことか。
アウトドアメーカーもチャイルドグッズに
進出したということか。
それだけ、子供をフィールドに連れ出す親達が増えているのです。

 

 

シューズは昔、スニーカーか長靴がほとんどでした。
それしか選択肢はなかったように思います。

 

 

現在では、各シューズメーカーも、
キッズ用ラインアップしている所も
多く見受けられます。
性能も大人用と遜色ないはずです。
カラーも若いパパママの好みが多いです。

 

 

ウエア類は、昔は普段着程度の物多かったです。
今のキッズ用はカラフルでファッショナブルです。

 

 

リュック類は、昔は遠足用を代用していました。
今では、キッズ用が堂々と販売されています。

 

 

ハイキングの子供用持ち物は、OK。さあ、実戦へ

ペースは、なるべく子供に合わせます。
大人のペースですとヘトヘトになってしまいます。

 

 

当然、休憩の間隔なども子供に合わせて行います。

 

 

全体のスケジュール管理は親が握っていますので、
その範囲内で、子供に楽しいと思わせる事が第一だと思います。

 

 

途中で疲れてしまう子供もいるはずです。
小さい子供に、多く見受けられます。

 

 

そんな子供を背負うための背負子も
発売されています。
商品名、未確認。

 

 

数年前、現皇太子が愛子様を背負子で背負い、
登山をしている映像を見たことあります。
皇太子は小さい頃から、
天皇陛下と一緒に登山を楽しんでいました。

 

 

余談ですが、現皇太子は日本山岳会の
会員番号が一番です。
名誉会員ではなく、一般会員です。(要確認)

 

 

小さい頃より、自然とふれあっていると、
人間形成に良いという人もいますね。
私は、楽しんでもらえばよいだけですが。

 

Sponsored Link



ハイキングの子供用持ち物は立派でも、付き添いの大人だけが楽しんではいけません。

これは、実話です。
彼女は現在30台後半です。

 

 

10歳のとき、教師である父親の提案(半強制的?)で、
神戸六甲山にハイキング。
前夜は子供なりに楽しいだろうなと、
期待をしていたそうです。

 

 

しかし、スタートからセッセと歩くばかり、
途中で休憩を数回取るものの、
景色など観賞している暇も無かったそうです。

 

 

頂上に着いた感想は、疲れたー。

 

 

大人のペースで歩いてしまったのですね。
これでは、子供はたまったものではありません。

 

Sponsored Link



彼女は、ロープウェイで六甲山に登り、
道路があるなら、車で頂上まで行きます。
長く歩く気にならないそうです。

 

 

あの時、父親が子供のペースを少しでも考えていれば、
こんな事にはならなかったかも。

 

 

現在、自分たちが楽しんで、
子供がふてくされているケースをたまに見かけます。

 

 

子供達を自然好き育てるため、
子供達の事を考えてハイキングをしましょう。

 

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました