ザリガニの水温 夏の水温と飼育する際で注意点とは?

メダカなど水の生き物
スポンサーリンク

夏場は水温が高くなってしまいます。25度超えないように水槽を日陰に置いたり、部屋のエアコンをつけたり、冷却装置を設置したりする必要があります。しかし水温が高くなってしまっても急激に水温を下げてしまうと水温ショックを起こしてしまうので注意が必要です!

 

冬眠する冬場は室内に水温を移動させましょう。寒い地域ではヒーターを付けることをおすすめします!水温が30度近くになると繁殖は少なくなってしまいます。そうならないためにも先ほど紹介した方法で水温を25度くらいに保つようにしましょう!

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

ザリガニの水温 夏の水温はどうしたら良いのか?

ザリガニにとっての適温は15度~25度と言われています。水温30度くらいまでならなんとか生活していくことが出来ると言われていますが…水温が高くなると水中の酸素量は減ってきてしまいます!

 

水槽にフィルターがついている場合は酸素量も確保でき、常に水がきれいになっているのでザリガニにとっては過ごしやすい環境をつくることが出来ます。

 

他にもちょっとしたことで水温を下げることが出来るので紹介します。

 

①水槽は日陰に置く

直射日光があたる場所に置いておくとすぐに水温は上がってしまいます。水草を水槽の中に入れることで日陰を作ることができザリガニが隠れることも出来るのでおすすめです!

 

②部屋のエアコンをつける

家にいることの多い人は部屋のエアコンを付けている時間が多いと思います。それだけで水温が上がってしまうのを防ぐことが出来ます!しかし家にいることが少ない人はザリガニのためにエアコンをつけっぱなしにしては電気代がかなりかかってしまいますね…

 

③冷却装置をつける

水槽用の冷却装置がお店で売られているのでそれを購入し設置するといった方法もあります。

 

自分に合った方法で対策を行いましょう!

 

ザリガニの水温 飼育する際に注意する事とは?

先ほど紹介したように水温をザリガニにとって過ごしやすい環境に保ってあげることはとても大切なことです!しかし水温が上がってしまったからと言って急いで冷やそうと氷を入れたりするのは絶対にやめましょう。

 

ザリガニは急激な水温の変化に適応することが出来ず、水温ショックを起こしてしまう危険性があります!

 

Sponsored Link



ザリガニの冬眠時の水温はどうしたら良い?

ザリガニは水温が5度以下になると活動を停止し冬眠にはいる準備は始めます。寒い地域でない場合は室内に水槽をおいていればヒーターなどを用意する必要はありませんが、寒い地域の場合ヒーターを用意してあげることをおすすめします!

 

Sponsored Link



ザリガニの繁殖時の水温はどうしたら良い?

夏場水温が高くなり30度近くになってしまうと、極端に繁殖が少なくなってしまいます。繁殖させたいと思っている人は先ほど紹介した方法のどれかで水温を15度~25度の間に保つようにすることをおすすめします!

 

 

ザリガニの水温 夏の水温と飼育する際で注意点とは? まとめ

夏場は水温が25度以上にならない程度に対策をとる必要があります。方法は以下の通りです。

 

①水槽は日陰に置く

②部屋のエアコンをつける

③冷却装置をつける

 

もし水温が高くなってしまっても氷などを使い急激に水温をさげると水温ショックを起こしてしまう可能性があるので注意しましょう!

 

水温が5度以下になるとザリガニは冬眠します。寒い地域でなければ室内に水槽を設置すればそのままで大丈夫です。しかし寒い地域ではヒーターをつけることをおすすめします。

 

繁殖させたいと思っている場合は水温が30度近くにならないよう注意しましょう!

 

ブログランキングに参加しています。応援いつもありがとうございます!


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました