グッピーに水草なし?必要?水草を食べるのか?水槽のレイアウトで初心者が注意する事とは?

メダカなど水の生き物
スポンサーリンク

グッピーを飼う水槽には水草を入れてあげましょう!グッピーにとっても過ごしやすい環境になります。グッピーは水草についたコケや微生物を食べることがよくあります。しかしお腹がすいていると水草も食べてしまうので、水草を食べているようであればエサを増やしてあげましょう!

 

水草をいれることで見た目の華やかになります。グッピーを見やすいように背の高い水草は後ろに、手前には背の低い水草をいれましょう!

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

グッピーに水草なし?それとも必要なのか?

グッピーを飼育する水槽に水草は必要です。水草を入れることでグッピーが快適に過ごせる理由を詳しく紹介します。

 

①隠れ家になる

 

稚魚が身を守るために水草に隠れます。稚魚が生まれて別の水槽がない場合は水草を入れてあげましょう!追いかけまわしたりするグッピーが中にはいます。追いかけまわされているグッピーはストレスがたまってしまう可能性もあるので逃げ場として水草が必要です。

 

②酸素を供給してくれる

 

光合成を行って酸素をつくってくれるのでグッピーにとって過ごしやすい環境になります。

 

グッピーは水草を食べたりするのか?

雑食性のグッピーは水草を食べることはあります。しかし頻繁に食べているわけではなく多くの場合は水草についているコケや微生物を食べています。水草を食べられたくない場合はグッピーが食べれないような硬い水草を選ぶとよいでしょう!

 

このような行動をする場合はお腹が空いている証拠になるのでエサの量を少し増やしてみてもいいかもしれませんね!

 

Sponsored Link



グッピーの水槽のレイアウトで初心者が注意する事とは?

先ほど紹介したように水草を入れることでグッピーにとっても良いことがあります。そんな水草をいれるときの注意点を紹介します!

 

①砂(ソイル)は5cm以上いれる

水草は根をはり成長します。そのためには最低でも5cmくらいのあつみは必要になります。

 

②背の高い水草は後ろに配置する

水槽で泳ぐグッピーを見やすくし、バランスよく配置するためには背の高い水草は水槽の後ろの方に配置します。手前には背の低い水草を配置しましょう!配置するときは後ろの水草から行うとやりやすのでおすすめです。

 

③色の違う水草を使う

水草にもいろいろな色があります。違う色の水草を使うことで水槽の中が華やかになり見た目がよくなるのでおすすめです。

 

Sponsored Link



グッピーに水草なし?必要?水草を食べるのか?水槽のレイアウトで初心者が注意する事とは? まとめ

グッピーを飼う水槽に水草を入れることで隠れ家になったり、酸素を供給してくれたりと良いことがたくさんあります。

 

グッピーは水草をつんつんすることがあります。水草を食べている場合もありますがほとんどが水草についているコケや微生物を食べています。

 

水草をレイアウトする時の注意点は以下の通りです。

 

①砂(ソイル)は5cm以上いれる

 

②背の高い水草は後ろに配置する

 

③色の違う水草を使う

 

見た目もよく、グッピーも過ごしやすい水槽を作ってあげましょう!

 

ブログランキングに参加しています。応援いつもありがとうございます!


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました