みたらし団子を冷凍保存!長期保存でき、新食感のひんやりスイーツに!?

料理
スポンサーリンク

みたらし団子を冷凍保存が出来れば長期保存が可能!

 

 

しかし冷凍保存してしまい大丈夫?

 

 

そんな不安からまだ冷凍保存したことが
ない人に是非読んで頂きたいです。

 

 

ズバリ!
みたらし団子の冷凍保存は可能です。

 

 

冷凍保存のポイントは素早く凍らせること!

 

 

作り過ぎてしまったたれも冷凍保存可能です。
冷凍保存してあるととても便利です。

 

 

そして解凍して食べるだけじゃない、
夏にピッタリな冷凍みたらし団子もおすすめです。

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

みたらし団子は素早く冷凍!やらわかい食感を残せます。

おすすめの冷凍保存方法を紹介します。

 

 

1番のポイントは素早く冷凍することです。
そのためには金属パットが大活躍します。

 

 

金属パットに並べて冷凍庫に入れることで
金属パットが冷えて早く冷凍が可能です。

 

 

食べる時に1つ1つバラバラに出来ると
便利なので少し感覚を開けて並べましょう。

 

 

みたらし団子の表面が固まってくっつく心配が
なくなったら重ねても大丈夫です。

 

 

密封できるジップロックなどに入れましょう。

 

 

まとめることで保存する場所が少しで済みます。

 

 

みたらし団子のたれを冷凍保存!またみたらし団子を作る時に活躍します。

みたらし団子を手作りした場合
たれを多く作り過ぎてしまうことがあります。

 

 

その場合はたれだけでも冷凍保存しましょう。

 

 

砂糖が多く入っているたれは団子に比べると
腐りにくいですが、
長期保存であれば冷凍が安心でしょう。

 

 

タッパーなどの入れ物にいれ冷凍します。

 

 

分離して見た目が変気になる人も
いるかもしれませんが、温めれば元に戻ります。

 

 

次みたらし団子を作るときの時短にもなります。

 

Sponsored Link



夏にピッタリ!冷凍みたらし団子!

先ほど説明した方法で冷凍したみたらし団子を
解凍するのではなく半解凍で食べてみましょう。

 

 

暑い夏にひんやりしたたれはピッタリ!

 

 

口の中で溶けて、ほどよい甘みが広がります。

 

 

半凍りの団子の食感も楽しむことができます。
全然固くないので簡単に食べることが可能です。

 

 

この夏是非試してみて下さい!

 

Sponsored Link



みたらし団子を冷凍保存!長期保存でき、新食感のひんやりスイーツに!? まとめ

みたらし団子は冷凍保存することで
長期保存が可能になります。

 

 

冷凍保存の1番のポイントは
素早く冷凍することです。

 

 

そのために役立つのが金属パットです。
その上に間隔をあけて冷凍し
その後まとめましょう。

 

 

作り過ぎてしまったたれの冷凍保存も可能です。

 

 

分離してしまうこともありますが
温めれば元通りになります。

 

 

またみたらし団子を作ったときに
とても役立つでしょう。

 

 

冷凍したみたらし団子を半凍りで食べるのも
おすすめです。

 

 

新食感!

 

 

冷えたたれが口の中で溶けて
美味しいです。

 

 

いんやりスイーツとしてこの夏試してみて下さい。

 

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました