女性に人気の恵比寿神社!おみくじの中のお守りはどうすればいい?

雑学関連
スポンサーリンク

東京都渋谷区にある恵比寿神社。渋谷と言えば恵比寿ガーデンプレイスもあり、恵比寿という名称は渋谷の代名詞でもありますよね。

初詣や参拝に訪れた際によく引くおみくじ。恵比寿神社のおみくじ、引いたあとあなたはどうしていますか?

Sponsored Link



スポンサーリンク

恵比寿神社のご利益とは?

恵比寿神社の御祭神は6体の神様。総じて六柱といいます。親しみを込め「大六天」「大六様」と呼ばれてきました。

元々渋谷の恵比寿神社は「天津神社」と呼ばれていましたが、昭和34年に西宮神社の分霊を請け負い「恵比寿神社」と名称が変更されました。

気になるご利益ですが、家内安全、商売繁盛、無病息災、金運上昇と、誰もが求めるものばかり。だから人気が高いのですね。

おみくじの中に入っている神様はどうすべき?

お守り全般に言えることですが、お守りは常に身につけておくのがベストです。一般的に小さいお守りならばお財布に入れておいたり、いつも持ち歩くカバンに入れておくなど、身につけることによってご利益が授かるのです。

大事に飾っておいたり、神棚にお供えしている人もいるようですが、それではせっかくのご利益が授かれません。大切に身につけましょう

恵比寿神社のおみくじには、「招福御守」が入っています。小判型や恵比寿様型など種類も豊富!何が入っているかは引いてみないとわかりません。毎年楽しみに訪れる人も多いようですね。

おみくじを引いたら持ち帰る?持ち帰らない?

引いたおみくじ札は、基本的に良いものは持ち帰り、悪いものは結んで願掛けをしてきます。せっかく出た大吉を結んでくるのは勿体ない!大事に持ち帰りましょうね。

お守りについても、複数の持ち歩きを疑念視する人は多いです。神様同士が喧嘩するなんてことは無いので、ひとつに絞る必要はないでしょう。

おみくじはただ単に運勢を占うものではなく、これからの方向性を示してくれるものです。神様からのお告げを真摯に受け止め、結び帰る際はしっかりと祈願して帰宅するようにしたいですね。

Sponsored Link



1年経った招福御守はどう扱うべき?

お守りは、簡単に言うと1年が有効期限です。1年経ったら神社にお返しして新しいお守りを頂くのがいいでしょう。

 

正月には神社によって呼び名が変わりますが、古くなったお札やお守りを燃やす祭が行われているところが多数あります。

 

さすがにお守りはゴミ箱へ入れるわけにはいきませんので、そういうタイミングで神社に納めるのがいいですね。

 

Sponsored Link



女性に人気の恵比寿神社!おみくじの中のお守りはどうすればいい? まとめ

おみくじは参拝のときの楽しみでもありますよね。何が書かれているかワクワクして一喜一憂するのはみんな同じでしょう。

 

特に恵比寿神社のようにおみくじの中にお守りが入っているタイプは人気が高く、ワクワク感も増すようです。とは言え、中に入っているのはれっきとしたお守りです。大事に身につけ、運気が上がるようお願いしましょう。

 

下のボタンを1日1回クリックしていただけると、とても励みになります。
(人気ブログランキングに移動します。)
あなたの応援をいつも心から感謝していますm(_ _)m

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました