冷蔵庫のポケット収納 効率よく整理整頓するポイントとは?

生活
スポンサーリンク

冷蔵庫に色々なものを収納すると、ごちゃごちゃになってしまって取り出しにくいというお悩みがあるかと思います。
特にポケット部分には、お茶屋やジュース、ドレッシングやケチャップ、マヨネーズなどの調味料がずらりと並んでいて、整理整頓するのが大変です。

 

特にお料理をする主婦の方にとっては、悩みのタネではありますよね。

 

今回は、そんな冷蔵庫のポケット収納を綺麗にして、効率よく整理整頓するポイントをご紹介致します

 

 

Sponsored Link



スポンサーリンク

冷蔵後のポケット収納はどうしてゴチャゴチャになるの?

冷蔵庫のポケット収納がごちゃごちゃになる原因として挙げられるのが、料理をする際に、急いでしまうあまりあちこちに調味料などを突っ込んでしまうことです

 

ソースやケチャップ、マヨネーズ、ポン酢、お醤油などを使ったはいいものの、置く位置が決まっていないので、ついつい使った後に適当に閉まってしまうことが大きな要因ではないでしょうか。

 

特にお子さんがいる家庭などでは、調味料などをいちいち綺麗に閉まって置く時間がない!という主婦の方も多いと思います。

 

ですが、それでは更に冷蔵庫のポケット部分がぐちゃぐちゃになってしまい、何をどこに置いたかわからないという悪循環に陥ってしまいます。

 

冷蔵庫のポケット収納を効率よく整理整頓するためのアイテム!

では、冷蔵庫のポケット収納を効率よく整理整頓するには、どんな方法があるのでしょうか。

 

お手軽にできる方法をご紹介したいと思います。冷蔵庫のポケット収納は、基本的に百均などで売っているお茶などを入れる容器や、牛乳パックなどがすっぽり収まるサイズです。

 

ご家庭の冷蔵庫のサイズにもよりますが、基本的に紙パックの飲料がすっぽりとはまるサイズなので、牛乳や紙パック入りの飲料のあいたものをリサイクルして仕切りを作ると便利です

 

牛乳パックなどを洗い、乾燥させて、1/3くらいの大きさにカットします。このサイズなら、ケチャップとマヨネーズを一緒に入れても余裕がありますし、どこに行ったかわからないということもなくなるでしょう。

 

例えば、その他の調味料として、わさびや生姜の練りチューブ、ウスターソースなどを一緒にまとめて入れることも可能です。

 

お金をかけずに、あるもので工夫して使えるので、実は紙パックは有能なんですもしご家庭に余った紙パックがあれば、ぜひ試してみて下さいね。

Sponsored Link



フックと吸着盤で賢く整理整頓!デッドスペースが減る!

冷蔵庫のポケット部分には、上と下がありますよね。だいたい下には飲み物や調味料を入れたり、上には卵などを置いている方が多いと思います。

 

そして、そのポケット部分には、透明アクリル板がついていると思います。
粉末のものや乾物が入りきらない!という場合は、百均などで売っている吸着盤とフックを使ってみましょう。

 

そして、ゼムクリップ洗濯バサミも必要です。これらは家にあるもので大丈夫です。

 

まずは、吸着盤を取り付け、そこにS字フックを取り付けます。そして、ゼムクリップなどをぶら下げて、乾物の袋などを折りたたんで吊るすだけです

 

これで、デッドスペースが有効活用できますね!

 

Sponsored Link



冷蔵庫のポケット収納 効率よく整理整頓するポイントとは? まとめ

冷蔵庫の収納は、いつかやろうと思っていても、なかなかできずに放置してしまう方もおられるでしょう。

 

ですが、整理整頓のためのアイテムは、そんなにお金をかけなくてもできます。あるものを有効活用したり、百均アイテムでデッドスペースを上手く使うことで綺麗スッキリまとまります

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

ブログランキングに参加しています。応援いつもありがとうございます!


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました